トップ
Rust製のZolaを使ってこのウェブサイトを作った。
ブログ的なウェブサイトを作っては破壊していたが、これは安定させたいなの気持ちを持って育てていく所存。
シンプルで良い感じ。最低限欲しい機能もある。また作りたてでSEOまわりのあれこれを何もしていないので、ぱんクズ作りたいとかは手で作らないとなーと思っている。
Cloudflare Pagesにデプロイしているのだが、zolaコマンドが無いとか怒られたりした。が、ドキュメントにワークアラウンドが載っているので言われた通りにやったらデプロイ出来た。
トップページに直近5件の投稿を表示しているのだが、直近5件の取得にちょっと調査が必要だった。結論としては、get_section
でセクション (たぶんディレクトリを扱う単位) を取得して、Teraのメソッド?を使ってフィルタしたりソートしたりする。
{% set blog_posts = get_section(path="blog/_index.md") | get(key="pages") | sort(attribute="date", order="desc") | slice(end=5) %}
<ul>
{% for post in blog_posts %}
<li>
<a href="{{ post.permalink }}">{{ post.title }}</a> ({{ post.date | date(format="%Y-%m-%d") }})
</li>
{% endfor %}
</ul>
Teraをまともに使ったことが無かったけど、ガチャガチャしてドキュメント読み漁ってたら辿りついた。
定期的に記事を書く習慣をつけたいね。
ウェブサイトとしてはSEO向けのあれこれだったりは最低限整備するつもり。